2019年08月16日

田んぼの草花


   田んぼの縁に

     気になる草をよく見かけます

       

 
田んぼの草花



        
       白くて 「梅」 のような 可憐な花を

           咲かせますよ 。

 
田んぼの草花



  
         「キツネの親子草」 って

        勝手に名前をつけました ・・・・。 

        (狐の顔に見えるから)

 
田んぼの草花



     
       ” 田んぼ” と ”狐” は

        昔から深いかかわりがあるみたいですけど

        この草は 田んぼの 「守り神」

        だったり・・して・・・・。

 
田んぼの草花




          花が咲き終わると

         こんな風に かわいい提灯になるのです

    
         お盆も、終わりました 。


         この草を 「お盆提灯」に見立て
       
         たよりなげではありますが

         お見送りをしてもらおうと思います・・・・。




        

        

         八月も、すぐに終わりそうですね・・。face06


          
           おつかれさま 
       
           

           
          

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
車輪のガーデニング
お地蔵さまのおでこ
 ミニミニ恋人
爽やかは健やか
ツインズフラワー②
ツインズフラワー
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 車輪のガーデニング (2021-07-04 21:56)
 お地蔵さまのおでこ (2021-06-25 21:52)
  ミニミニ恋人 (2021-06-19 22:19)
 爽やかは健やか (2021-06-05 23:27)
 ツインズフラワー② (2021-05-21 21:21)
 ツインズフラワー (2021-05-16 21:36)

Posted by えりごりやん② at 21:09│Comments(2)ガーデニング
この記事へのコメント
この花。大好きです。
小学生の頃、うちの田んぼにはないのに他所の田んぼにあるのが羨ましく、その田んぼの持ち主さんからこの草を譲ってもらおうと思いましたが、子どもの私は、持ち主さんを調べる術がなく。
私は変人呼ばわりされる子だったので、また変なことしよる~と心配かけちゃだしかんと思って、親に持ち主さんを尋ねることができず。
草やで勝手に採ってもいいかな?とも思いましたが、他所の田んぼなので入れず。
手に入れなくてもいいや、ここに育っているのを見よう♪と思って成長を眺めていたら、いつの間にか無くなって。
今もこの花を見ると当時を思い出します。

「キツネの親子草」とは!素敵な名前ですね♪
本当の名前は知っていますが、この名前の方が断然かわいいので内緒にします。

えりごりあんさんの作品は懐かしさがいっぱい・・・
これからも楽しみにしています。
応援しています。
Posted by あさーやん at 2019年08月17日 08:46
あさーやんさん ありがとうございます!
お返事書いたつもりでしたが 入ってない事に今気づきました
大変申し訳ございませんお許し下さい。あさーやんさんはとても真面目で
お行儀の良い方なのですね 小さい頃の様子が目に浮かびました。
「キツネの親子草」見つけて下さい もうすぐ稲刈りが始まると
会えなくなってしまいますから・・・。
今後ともよろしくお願いいたします
Posted by えりごりやん②えりごりやん② at 2019年09月02日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Sponsored Links
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
えりごりやん②
えりごりやん②
手芸歴約45年 お針箱にはこだわりがあります。
 不思議空間みつけ、”昭和レトロ物” と ”かわいいこけし”が大好き。
 アツプリケ、刺繍、人形作りにはそこそこ自信あり。
自身の最大のテーマは、”理想の年のとり方” 人生の結末が、「あぁ良かった!」と
いえる生き方、乙女の心を持ち続ける、”おばあさん”をめざします!
普段、飛騨古川の”タイヤマート24!”に潜んでいますタイヤに用事なくても遊びに来て下さい。ぶししっ
オーナーへメッセージ
削除
田んぼの草花
    コメント(2)